臨床研究についてのご相談なら、学内の方学外・企業の方でも下のフォームにて、なんでもご遠慮なくお寄せ下さい

臨床研究の支援を(一部分でも)ご希望の方も、もちろんこちらへ!

臨床研究の着想から設計・準備・開始・運営・解析・報告に至るまで、◯研究計画または開発戦略の構築、◯研究デザインの設定、◯研究チーム構成に関するご質問、◯臨床研究法や指針などに関する疑問、◯研究上の各手続きに関するご質問や、さらにもちろん弊センターの研究ご支援に関するお問合わせなど、どのような内容でもまずはお寄せください!

もしも支援のご希望がなくても、経験豊富で最も適切なスタッフが、あなたの疑問やお悩み等のご相談を承ります

本センターが擁する、臨床研究経験や支援経験に加えて行政経験も豊富な医師、すぐれたデータセンターを運営する世界的レベルの医療統計専門家を始め、数あまたの医薬品・医療機器および食品の機能評価試験を成功させた優秀な支援チームスタッフの総力を集めてあなたのご相談に素早く丁寧にご回答します。また対面による直接のご相談をご希望の方には、適切なスタッフ陣によるご面談予定をご希望に合わせてセットアップさせて頂きます。

先進医療・患者申出療養などの実施についてのご相談、お問合わせもこちらへ

これらの「保険外併用療養」の実施をお考えの先生方にも、トップレベルの経験豊富なスタッフが、丁寧かつ的確にお答えいたします。厚生労働省や関係当局とも高いレベルで意思統一を図りますので、先生方から直接当局へご相談になる前に、まずはこちらでご相談下さい。

※企業の方へ 

営利企業からのご相談については初回から有料とさせて頂きます。料金については別途ご案内いたします。

Loading... Loading...
このサーベイを終了するオプションを選択しました。
You have selected an option that triggers this survey to end right now.
To save your responses and end the survey, click the 'End Survey' button below. If you have selected the wrong option by accident and/or wish to return to the survey, click the 'Return and Edit Response' button.